いるまなびと

  • 各種学び情報informations
  • まちの先生teachers in town
    • まちの先生とは
    • まちの先生講座
    • まちの先生になるには?
  • フェスティバルfestival
  • 市民の会shimin
  • いるまなびと登録registration
  • お問合せquery

日記

  1. HOME
  2. 日記
2017年8月7日 / 最終更新日 : 2017年9月30日 市民の会編集者 市民の会

かざぐるまのつくり方、部品

毎年、いるま万燈まつりで市民の会では子どもさんを対象として「かざぐるまつくり」を実施しています。児童館前にテントを張って、子どもがかざぐるまを作ります。子どもの親御さんには、生涯学習フェスティバルのちらしを配ります。この […]

2017年4月25日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 市民の会編集者 市民の会

市民の会の新たなスタート

4/25、田中市長より市民の会委員の依頼状が交付され、市民の会の新たな2年間の活動がスタートしました。

2017年3月19日 / 最終更新日 : 2017年9月30日 享佐藤 市民の会

3月21日にいるまなびとホームページの内部研修

3月の定例会の前の時間を利用してこのホームページの投稿方法についての内部研修会を開催します。皆さんでマスターしてどんどん情報発信をしてゆきましょう。

2017年3月6日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 市民の会 投稿者 市民の会

生涯学習フォーラムに参加しました

3/5に佐野市で開催された全国生涯学習フォーラムに参加しました。とちまるくんが出迎えてくれました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
市民の会25周年記念ページへ

最近の投稿

  • シンポジウム「フェスティバル四半世紀の回顧」をライブ中継しました
  • 2020/11/29 特別企画「フェスティバル四半世紀の回顧」をライブ中継します
  • いるまのわ:長崎彩子さん(いちの会)
  • 2020年度まちの先生講座・受講生の募集
  • 2020年度の生涯学習フェスティバルは中止
  • いるまのわ:山増智子さん(あそびあーとこども劇場いるま)
みんなの掲示板

管理用

ログイン

入間市生涯学習をすすめる市民の会

事務局
入間市教育委員会社会教育課
生涯学習・社会教育担当
〒358-8511 入間市豊岡1-16-1

TEL:04-2964-1111(内線4124・4125)
Mail: office@irumanabito.net
URL: https://irumanabito.net/

Copyright © いるまなびと All Rights Reserved.

PAGE TOP