2023-第28回 いるま生涯学習フェスティバル<12/3開催>

【2023/12/3(日)入間市産業文化センター】いるま生涯学習フェスティバルは4年振りに会場開催です! 今年のテーマは「いるまなびとフェス~推し活で元気になろう~」。「入間の推し活」コーナーで入間のいいところを再発見しましょう!

そして、最近話題の「ChatGPT」を試したり、仮想現実(VR)も体験したり、血管年齢を測定したり、40を超える参加団体による展示や発表、そして幅広い学びや新しい体験が盛りだくさん。(参加団体一覧へ

ホールでは演劇、ダンスや合唱、クラシック音楽などを鑑賞。また、休憩には中庭の飲食コーナー「入間グルメ」をお楽しみください。当日はぜひ、お友達やご家族などお誘いあわせの上、産文センターご来場ください。

【紹介】いるま生涯学習フェスティバルは「いるまなびと※」の「成果発表」と「交流」の場です。1995年から2022年まで計27回分のフェスティバル開催状況をご覧ください。<開催一覧

※「いるまなびと」とは地域で仲間と学ぶ市民を表現する言葉。いるま、まなび、ナビゲーション(案内)、ひとを合わせた造語です。

オンライン参加団体 活動紹介(7団体)

<現在、準備作業中です。暫くお待ちください>

入間市音楽家協会

NPO法人フードバンクいるま

りーべ ふろいんで

読み聞かせボランティアどんぐり

チームあいてぃ夢広場

入間市生涯学習をすすめる市民の会

入間ジャズクラブ

参加団体一覧(41団体)

入間市音楽家協会、Funny Girls、Dream kids、Pinky Angel、BLASTER、HAPPY CLOVER、CandyPop、男声合唱団 白月(しろつき)、TeaTimeコーラス、リトルダンサー、LDI(エルディーアイ)、ドラマフェスタin入間実行委員会、入間ジャズクラブ、生活クラブ生活協同組合入間支部、NPO法人フードバンクいるま、いるま子育て情報発信隊、ヒッポファミリークラブ、いちの会、NPO法人まちづくりサポートネット元気な入間、入間市おもちゃ病院、入間市川柳連盟、アドバンスカラーセラピー本部(Color Presents)、青少年課放課後こども教室、NPO法人あそびあ~と☆こども劇場いるま、入間市児童センターボランティア会、入間市の文化遺産をいかす会、NPO法人AIKURU、こども食堂ネットワークいるま、いるぱーく、Liebe Freunde りぃべ ふろいんで、読み聞かせボランティア どんぐり、チームあいてぃ夢広場、入間市生涯学習をすすめる市民の会、ナイル エジプト料理、ペルーのお菓子、NPO法人テソロス・デ・ディオス、Winay(ウィニャイ)、老茶樹園、だんごの池谷、ブラジレイラ、tree ring (順不同)