2022年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 市民の会編集者 生フェス 2022-第27回 生涯学習フェスティバル 日 時:2022年12月4日(日)~2023年1月15日(日) 会 場:会場とオンラインとのハイブリッド開催 -オープニングイベント<12月4日> -オンライン<12月11日~2023年1月15日> テーマ:オンライン […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 市民の会編集者 生フェス 参加者募集:2022いるま生涯学習フェスティバル あなたの成果を展示・発表しませんか! いるま生涯学習フェスティバルは、「いるまなびと※」の日頃の 学びや、学びによって得られた成果を「発表する場」です。 ※「いるまなびと」とは地域で仲間と学ぶ市民を表現する言葉。いるま、 […]
2021年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 市民の会編集者 生フェス 2021-第26回 生涯学習フェスティバル 日 時:2021年12月12日(日)~25日(土) 会 場:オンライン(ネット配信)<新型コロナ対策として従来の会場ではなくオンライン開催となる> テーマ:オンライン de いるまなびと 実施内容: いるま生涯学習フェス […]
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 市民の会編集者 生フェス 参加者募集:2021年度いるま生涯学習フェスティバル<終了> あなたの作品をオンラインで展示・発表しませんか! 第26回 いるま生涯学習フェスティバル オンライン開催 ~参加作品・参加団体を募集!!~ いるま生涯学習フェスティバルは「いるまなびと※」の「成果発表」と「交流」の場です […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 市民の会編集者 生フェス 2019年度(第25回)生フェスが開催されました 2019/12/1、第25回のいるま生涯学習フェスティバルが入間市市民会館で開催されました。テーマは「いるまなびと大作戦Ⅳ さぁ!トビラを開けよう…」。来場した多くの市民は、会場に設定されたトビラを開けて様々な学びを体験 […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 市民の会編集者 生フェス 第5回実行委員会/参加団体全体会を開催しました 10/17(木)市民会館1号室で、まず18時より第5回実行委員会、引き続き19時より参加団体全体会を開催しました。実行委員会企画の進捗状況が各担当より報告されました。さらに前日準備および当日流れについて確認を行いました。 […]
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 市民の会編集者 生フェス 第3回実行委員会/参加団体企画会議を開催しました 8/23(金)19時より、市民会館で参加団体企画会議が開催されました。実行委員会から実施概要が説明されました。終了後には、参加者は各々会場別に分かれて、フェス当日の詳細を調整する企画会議が開かれました。なお、これに先立っ […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年10月20日 市民の会編集者 生フェス 第1回実行委員会を開催しました 2019年5/23(木)18時半より中央公民館3階1号室で、第1回実行委員会を開催。まず、全体テーマについてはこれまで3年続けてきた「いるまなびと大作戦」を活かす方向を議論しました。今年のフェスティバルは、例年使っている […]